納豆を食べると抜け毛が減る?キムチと混ぜれば薄毛対策に最強

  • 2019年9月14日
  • 2019年9月14日
  • 食べ物
  • 1181View
  • 0件

「納豆を食べると抜け毛が減るって、聞いたけど本当なの?」

最近、テレビを見ていたら、納豆を食べると抜け毛が減るって、言ってたけど、本当なの?

と、疑問に思って、調べてここに、たどり着いたはずです。

 

今回は、納豆と抜け毛に関して、どうなのか?詳しく、ご紹介していきます。

 

スポンサードリンク

納豆を食べると抜け毛が減るの?薄毛対策になるの?

納豆を食べると抜け毛が減るの?

育毛剤などを使っていてなかなか効果が出ない場合もあります。しかし、納豆によって抜け毛が減ると言われています。

それが、本当なのか?見ていきたいと思います。

大豆イソフラボンが効果的

納豆の大豆イソフラボンが抜け毛を軽減してけれます。

特に、男性が薄毛になってしまう理由は、AGA(男性型脱毛症)にあります。

AGAが起きてしまう原因は、ジヒドロテストステロン(特定の男性ホルモン)が多く分泌することからきています。

抜け毛が増え薄毛になってします現象は、「ジヒドロテストステロン(DHT)」が多く分泌するされていきますが、大豆イソフラボンを体に入れていくことで、抜け毛を改善していきます。

ナットウキナーゼが血液サラサラに!

抜け毛と血液は深い関係性があります。つまり、納豆のナットウキナーゼという栄養素が血流を良くしたり、血栓除去にも効果を発揮しますので、血液mの巡りも良くなり、そのまま頭皮にも良い影響を与えていきます。

頭皮への血液量が増え、その血液に便乗するように、栄養素たちが頭皮に行き届き、育毛効果を発揮してくれますよ。

血糖値に効果的

納豆に含まれる食物繊維が、血糖上昇を防いでくれます。

食事で摂取した糖質は、内臓より吸収されて血液に含まれていきます。そして、血液中に入っていった、糖質は細胞へと進み、エネルギーになります。

このとき、長い時間、血糖値が上昇していくと、細胞の中に糖質がうまい具合に入って行かなくなります。その結果、細胞の機能低下(毛母細胞も含む)となり、育毛効果にはほど遠くなってしまいます。

ですので、高血糖の悪影響を防ぐために、食物繊維をとることで、血糖値上昇を抑制してくれるんですよ。

スポンサードリンク

抜け毛対策するには納豆をどれぐらい食べたらいいの?

納豆は健康的に優れた食べ物ではありますが、食べすぎると、やはり、健康に害を与えてしまう場合もあります。

ですので、ここでは、大豆イソフラボンの摂取量に注目してみましょう。

抜け毛対策用に食べる1日の納豆の量

大豆イソフラボンの目安摂取量は「1日約75mg」となります。あなたが、薄毛で悩んでいるのであれば、この目安量を摂るようしましょう。

ちなみに、納豆1パック当たり、イソフラボンが「約30mg」ほど含まれています。ですので、1日約2パック分食べれば大丈夫です。

きっちり摂りたい場合は、2パック半の納豆を食べましょう。

また、納豆だけでなくても、豆腐、豆類、豆乳などにもイソフラボンは含まれていますので、納豆だけに絞る必要はなく、バランスよく摂るようにしていきましょう。

納豆の食べ過ぎは注意

大豆イソフラボンを大量に摂っていくと、副作用が発生する可能性があります。

具体的には、「脱毛促進」「胃腸痛み」「爪の変形」などです。せっかく、抜け毛対策をしても納豆を過剰摂取してしまえば、逆効果となってしまいます。

また、納豆だけでなく、豆腐、豆類、豆乳の摂りすぎも要注意ですよ。

ちなみに、イソフラボンの含有量は、豆乳「100mlで約30mg」、豆腐「1/2丁で約55mg」、みそ「おおさじ一杯で約8mg」となっています。ですので、上記の大豆イソフラボンの1日の摂取量の目安を見ながら、自身で調整していきましょう。

 

※納豆を食べすぎるとどうなるの?についても詳しく書いています。
「納豆を食べ過ぎは逆効果!5つ注意点」について記事へのリンク

 

スポンサードリンク

納豆にキムチをトッピングすると抜け毛対策効果がアップ

キムチが薄毛に効くことをご存知でしたか?

もっと具体的にいえば、髪の毛を成長を助ける、インスリン様成長因子-1(IGF-1)」の増加が、薄毛改善に育毛効果を発揮します。ちょっと掘り下げてみましょう。

キムチのカプサイシンが効果的

薄毛改善や育毛効果を発揮するためには、このIGF-1を増やせばいいことになります。

最もIGF-1が含まれているのが「唐辛子」です。唐辛子にあるカプサイシンや大豆イソフラボンが、IGF-1を分泌させます。

また、組み合わせも大切なポイントで、唐辛子と大豆製品(納豆、豆腐など)を合わせて食べると、IGF-1の増加になり、育毛効果を発揮してくれます。

居酒屋などに行くと、「キムチ納豆」は髪の毛には最高のメニューになります。

食物繊維が多い

食物繊維も薄毛などの対策になります。キムチの元となる、白菜や大根などの繊維が力なってくれます。

食物繊維の働きによって、血糖値上昇や、高血糖値の正常化にもなり、老化防止やアンチエイジング効果、そして、育毛効果を発揮してくれるんです。

まとめ

大豆イソフラボンやカプサイシンは育毛効果に力を発揮します。

しかし、過剰摂取は逆効果となるので、目安量を意識しながら、摂取することであなたの薄毛は改善できると思いますよ。継続的な習慣化をしていきましょう。

最新情報をチェックしよう!