エイプリルフールの嘘はいつまで?迷惑になる前に絶対に必要な知識

4月1日になると、エイプリルフールだからと嘘をつく事は多いですよね。ですが、エイプリルフールで嘘をついていい時間は、そう定かではありません。

例えば4月1日の午後までしか嘘をつけないなど、他にも嘘をついていい時間帯はバラバラです。

それだけではなく、嘘といってもついていい嘘と悪い嘘があります。

なので今回は、そんなエイプリルフールに対する嘘について紹介します。

 

あきな
意外と知らないエイプリルフールの豆知識!嘘はいつまで付いていいの?について詳しく説明しますね♪

 

スポンサードリンク

エイプリルフールの嘘はいつまでついていいの?

エイプリルフールの嘘は、いつまで言ってもいいの?について解説します。

エイプリルフールの嘘ですが、いつまで嘘はついていいのか明確にいえる人は少ないはずです。

何時までと時間指定されている訳ですから、稀にデマ情報に踊らされている場合もあるでしょう。

では実際、エイプリルフールの嘘とはいつまで吐いてもいいのでしょうか?

まずはエイプリルフールの嘘はいつまでついていいのかについて紹介します。

スポンサードリンク

エイプリルフールの嘘は4月1日の午前中まで!

エイプリルフールの嘘なのですが、実は嘘をついていいのは4月1日の午前中だけなんです。

つまり正午を過ぎてしまえば、もう嘘はつけません。

嘘をついていいのも4月1日を過ぎてからなので、実質12時間しか嘘はつけないという事ですね。

ですがこういった時節的なネタは基本曖昧で、こうしなければならないという決まりはありません。

そのため4月1日のうちなら、まだ嘘をついていいという噂もあるのです。

スポンサードリンク

4月1日が過ぎるまでに嘘のネタバレもする

エイプリルフールで嘘をついていいのは、いつまでと厳守しなければいけないというルールはあります。

ですが、やはりエイプリルフールだからといって、嘘をついたままで良い訳ではありません。

中には家族などに「冷蔵庫のプリンを食べた」など、現実味があってナチュラルな嘘をつく人もいます。だからこそ後々嘘だと分かっても、その嘘1つで人を傷つけたり混乱させてしまう場合もあります。

そのため、4月1日のうちに嘘のネタバレをしなくてはなりません。

ネタばらしにも時間の厳守はありませんが、やはり4月1日が過ぎる前にはネタばらしはしておきましょう。

エイプリルフールの日についてもよい嘘

エイプリルフールの日に付いても大丈夫な嘘とは?どんな嘘なのかを詳しく説明します。

エイプリルフールは、やはり嘘はつかなくてもいいとは思っても言いたくなるときはありますよね。

だから会話の中でも、些細な嘘を混ぜてくる人は少なくありません。

ですがいくらエイプリルフールだからといって、ついてはいけない嘘ももちろん存在します。

なので、エイプリルフールについても良い嘘についてもしっかり紹介します。

普段経験しないような事

エイプリルフールについても良い嘘1つめは、普段経験しないような事です。

例えば、「今日芸能人とすれ違った!」だとか「今日は奮発してブランド品を買っちゃった」という嘘はまだセーフです。

普段生活で経験しえない事、憧れている事はまだ口にしても咎められる事はありません。

ですがその分嘘の内容によっては、後々にしっかりとカバーしなければならないものもあります。

なので自分で責任を取れる範囲だったり、恥ずかしい思いをしないものなら良いでしょう。

感動する話

エイプリルフールについても良い嘘2つめは、感動する話です。

これも多種多様ですが、映画でみた内容だったり、されて嬉しい事に関する嘘もついて良い嘘の1つです。

例えば「旦那と結婚するときにこんな事をいわれたんだよね」など、心温まる嘘はついても問題はありません。

自慢ではないけれど、良い意味で周囲の人を笑わせるような嘘であれば、聞いていてもほほえましいですよね。

なので、つい感動してしまうような嘘なら、むしろついた方が良いときもあります。

自分で生み出したジョーク

エイプリルフールについても良い嘘3つめは、自分で生み出したジョークです。

時々テレビなどをみていると、芸人さんが自分の身をていしたジョークをいうときがありますよね。

そういった自分の失敗を半分嘘にまぜてみるのも、エイプリルフールでついても良い嘘の1つです。

ですがここで注意したいのが、内容が自虐的すぎないかどうかです。

中には自分の黒歴史だったり、聞いても心地よくないジョークで笑いを取ろうとする人もいます。

あまりにも自虐的すぎるのも、かえって周囲の人を困らせるだけなので止めておきましょう。

エイプリルフールの日についてはいけないダメな嘘!

エイプリルフールの時に言ってはダメな嘘とは?詳しく説明します。

一見エイプリルフールは、嘘をついて良い日だから自由に発言してもいいと勘違いされやすいです。

確かに言論は自由ですが、中には嘘でもついてはいけない事もあります。

特に最近はSNSなどでも、そういった不謹慎だったりいけない嘘の発言も増えています。

なので、戒めも兼ねてついてはいけない嘘も細かく紹介していきます。

命に関わるような嘘

エイプリルフールでついてはいけない嘘1つめは、命に関わるような嘘です。

例えば「もう生きていたくないから死ぬ」などの自殺をほのめかすものはついてはいけない嘘です。

他にも「事故に遭って重傷を負った」なども、ついてはいけません。自分の命に関する事もだめですが、もちろん周囲の人の命に関係する嘘もだめです。

身内が亡くなっただとか、飼っていたペットが死んだなど、命に関わるような嘘はやめましょう。

いくら冗談だといっても、聞いていても気分が悪いですし、最悪揉め事になりかねません。

犯罪になるような嘘

エイプリルフールでついてはいけない嘘2つめは、犯罪になるような嘘です。

よく昔は「今から隣の家に爆竹を投げ込みます」などの嘘で、エイプリルフールが問題になった事もあります。

それは今も同じで、むしろ今の方がこういった犯罪に繋がる嘘について風あたりが厳しいです。

例えば「この店はぼったくりです」といったような、名誉棄損に繋がる嘘は当然いけません。

冗談だとはいえ、犯罪に繋がる発言はときに通報されたり、訴えられる可能性があるので気をつけましょう。

不幸に関すること

エイプリルフールでついてはいけない嘘3つめは、不幸に関する事です。

不幸といえば様々ですが、先程例に挙げた「自分のおじいちゃんが亡くなった」などこういった不幸な話は当然いけません。

極端な話、誰かが亡くなったという話だけでなく、自分に返ってくるような嘘もだめです。

例にすると、「好きだった彼女にフラれた」という嘘もなるべく避けた方がいいネタです。

別れ話や悲しいと思える事、誰かを不幸にする嘘は軽くても、なるべく避けましょう。

周囲の人を傷つけること

エイプリルフールでついてはいけない嘘4つめは、周囲の人を傷つける事です。

先程、軽い例で身内の物を勝手に食べたという嘘を挙げましたが、それも考える必要があります。

例え冗談だったとしても、他人の大事なものを奪ったり壊したと聞いたら、当然落ち込んでしまいますよね。

他にも彼女との別れ話なども、自分が傷付かなくとも、もしかしたらネタにされた彼女が傷付くかもしれません。

なので周囲の人を傷付けるような嘘も、なるべく避ける努力はしましょう。

傷付けるというと曖昧ですが、簡潔に述べるならされて嫌な事はしてはいけません。

炎上してしまうようなこと

エイプリルフールでついてはいけない嘘5つめは、炎上してしまうような話をいう事です。

今はTwitterなどのSNSなどで、気軽に自分の話を発信する事ができます。

そのため、エイプリルフールになるとタイムラインも嘘や冗談であふれ返っています。

ですがSNSは拡散力もあるので、いくらフォロワーが少なくとも炎上する可能性は十分あるんです。

特にいいね欲しさに、他人の評価を下げる呟きをしたり、とてつもない規模の冗談をいう人もよくいます。

しかしそれは1歩間違えれば、名誉棄損などで訴えられる場合もありえます。

なので、他人の評価を下げる事やちょっとした悪ふざけも大事になるので気をつけましょう。

エイプリルフールの日に使える嘘ネタ

エイプリルフールの時に使える嘘ネタについて詳しく紹介します。

エイプリルフールでついて良い嘘と悪い嘘を紹介しましたが、少し曖昧ですよね。

確かに良いか悪いか判断するなら、役には立つでしょう。ですが実際使えるかどうかの区別は、かなり曖昧です。

なので最後に、エイプリルフールの日に使える嘘ネタについても紹介します。

彼女ができたなどの報告

エイプリルフールで使える嘘ネタ1つめは、彼女ができたという報告です。

これはエイプリルフールの嘘では鉄板ですし、ウケやすいネタでもあります。

しかし、彼女ができただけでは場合によっては中々盛り上がりません。

そのため、「新しくできた彼女はこんな人なんだ」と色々架空の設定を練り込んで伝えましょう。

あまりにも出来すぎたらバレてしまいますが、少し過度でも十分楽しめる嘘です。

告白ドッキリ

エイプリルフールで使える嘘ネタ2つめは、告白ドッキリです。

これは自分ではなく、相手も巻き込んでしまいますが逆に新鮮味とスリルが味わえます。

そしてその中でも実用的なのが、この告白ドッキリです。

「実は前から好きだったんだ」と告白して、相手の反応が楽しみだという人も少なくはありません。

逆にドッキリではなく、実際に想いを伝える事もできる有能な嘘です。

しかしこれは相手がかなり親しくないと、相手を傷つけてしまう可能性があるので気をつけましょう。

明日○○が終わるという嘘

エイプリルフールで使える嘘ネタ3つめは、「明日○○が終わるんだって」という嘘です。

今までは自分を元にしたネタと、相手に打ち明けるドッキリの2つを紹介しています。

そこでもう1つ抑えておきたいのが、この仕込み系の嘘です。

昔から「○○が今月で終わるらしいよ」という嘘は定番でしたが、最近はより精密な嘘になりやすいです。

今ならコラ画像を作ったりする事で、より信憑性を増す事ができますよね。

そのため、エイプリルフールの嘘で1番盛り上がりやすくもなります。しかし下準備をあまりにも完璧にしてしまうと、後々嘘と打ち明けても受け入れられない事もあります。

なのでネタの下準備なども、ほどほどにしておきましょう。

まとめ

今回は、エイプリルフールの嘘はいつまでついていいのか紹介しましたが、参考になったでしょうか?

嘘をいつまでついていいのかは、ほぼ自由といっても構いません。

あくまでエイプリルフールを楽しむのならば、いつまでかより、嘘の内容の方が重要です。

ついて良い嘘や悪い嘘はもちろんありますし、節度を気にするのも大事な事です。

なので冗談半分だけでなく、常識も半分持った上で、エイプリルフールを楽しみましょう。

エイプリルフールの嘘はいつまで言っていいのか?詳しく紹介します。
最新情報をチェックしよう!